みなさんこんにちは。
今日はLEDライトについてのお話です。
これまで使用してきたIKEAのLEDライトでは、十分な育成の成果を出す事が出来ましたので、IKEAのLEDライトを使用している方々は、これからも安心してお使い下さい。
しかしIKEAは生産終了となり、Ronjinでは次なるLEDライトを試してきました。
余談ですが、私は10年程前から、アクアリウムでLEDライトを使い、水草の育成も行ってきました。
その頃は高価なLEDライトを購入していましたが、なにしろ高い。。でも高価なLEDなら良く育つ、と思っていたので、頑張って購入しておりました。
もちろん高価でコレなら絶対。と言うものはありますが、電気料金も半端ないんです。一般家庭からしたら現実的ではありません。
私が大事にしている事。
それは、私自身が誰にでも用意出来る物を使って良い育成結果を出し、顧客の方々に少しでも精度の高いアドバイスをする事が出来る様に、心掛けていく事です。
植物とアドバイスが合わさって、Ronjinの売り物になります。
コスパがしっかりしているLED!これが大事です。
世の中、お金を沢山使える人ばかりではありません。
ハウスが無いとダメ、高価なLEDライトや、その他の設備が無いとダメ。。いやいや。それは私のやりたい事ではありません。それはつまり、プロ、お店、お金持ち、恵まれた環境がある人、でなければ叶わない事に魅力はありません。
自由になるお金が少ない方々でも、そんなの関係なく、工夫と愛情があれば、プロと勝負ができてしまう育成方法、それをお伝えする事が出来るのがRonjinです。
学生さんも、社会人もスタートラインは、みんな平等に与えられるべきです。
もちろんお金も掛ける事が出来る方には、妥協なく自分空間を作り、その育成を楽しむアドバイスや提案もさせていただけます。
人それぞれなので、その人のタイミングに合っている楽しみ方に沿った、アガベライフを大切にしています。
誰でも用意出来る物や、いつも近くにある環境の中で、育成が出来る植物を一般の方々に販売していくのには、「現実的」それが大切です。
4年前にそんな理由で、まずは価格的に手が出し易い、IKEAのLEDライトから実験を始めました。
余談ですが、去年からなのですが、数人の方々から、他の植物屋さんで「IKEAではダメですよ!あれじゃ話になりません!と言われましたけど大丈夫なんですか?」と質問があります。ので、この場で答えておきます。
その。。答えは。。当然。。
全然大丈夫です。メチャ使えます。
どう考えても大丈夫だろ。
その様に伝える植物屋さんは、ハッキリ言って、プロとして勉強不足であり、それは未熟すぎます。
どうやら以前はIKEAを使用していた様なので、それで結果を出す事が出来なかった。。と言う事は。。自ら。。育成を真剣にやって来なかった。と言っている様なものです。
残念ながら、こればかりは自分の店舗で扱っている器具等を、販売したいばかりの発言に聞こえてしまいます。
これはあまりにもお客さん対して適当な発言すぎますので、私はハッキリと批判させていただきます。
あくまでも商売なので、販売主義なのを批判するつもりはありません。
そして他店の事に口出しをするつもりもありませんが、しかし、事実と違い、後々お客さんが困ってしまう事に関しては正直に、分からない。もしくは結果を出せていない。と素直に伝えるべきですね。それも社会人としてだと思います。
何故かと言うと、お客さんが購入した植物は、お客さんの財産であり、LEDライトに関しての店からのアドバイスや知識は、その財産を維持していく上で本当に大切な事で植物の生命線です。
お客さんは楽しみたくて、育成の本当を知りたくて、大切な財産を守りたくて、わざわざ店舗に足を運んでくれています。
お客さんからすれば、お店屋さんの発言はプロの言葉として受け止め、その言葉を信じて行動をします。
ダメだ!と言い切るなら、せめてしっかりと時間、手間、経費をかけた実験を重ねた上で、アドバイスをする側の人間が、その目で結果を見て、発言する必要があります。
本当に正しい育成方法で実験していれば、IKEAのLEDが使える事くらいはわかっているはずであり、既に植物育成1年生の方々でもハッキリとわかっている事です。
Ronjinでは、置いてある植物の数に、LEDの照射距離や範囲を確かめて、適切なライトの灯数を割り出して使用し、日常的にリアルな育成をして、みなさんにアドバイスをしています。
Ronjinでは店舗の電力をオーバーしてしまうのでwコレでも最低限なんです。←電気屋さんにチェックしながら行っています。
もう一度言っておきますが、IKEAが使えないと言っていた、プロ?の方の発言は、ハッキリと否定と批判をさせていただきます。
発言されたかたは、まずは照射距離、範囲、灯数など、ご自分の育成環境のから見直しが必要ですね。
Ronjinでは100灯でも足りませんので、灯数と距離は大事です。
Ronjinでは言葉だけでは無く、必ず実験結果を元に、現実の姿をお見せしながら、真実をお伝えしてきています。
特に私のコレクション株などの中には、4年間1度も日光に当てる事無く、IKEAのLEDのみしか当てていないアガベがあり、その株を常時店舗に並べて、目の前で、いつでも実物を観察していただける様にしています。
話が逸れてしまい申し訳ありませんでしたが、去年から黙っていましたが、こちらとしては本気で実験してきた事であり、あまりにも事実と違う事だったので、ここでしっかりハッキリ伝えたかった次第であります!育成を舐めんなよ。
やっと本題w。みなさんが気になるRonjinが選んだLEDライトはhelios green ledです。
販売価格は税込6,280円。IKEAよりも高価ですが、照射距離も範囲もIKEAの約2倍ありますので、今までよりも灯数を減らす事が出来て、コスパも良いと思います。
店舗でもIKEAを使用していた時の灯数を半分にする事が出来ました。
IKEA2灯で20wに比べ、heliosは1灯で24wなので、電気料金が4w分だけ上がってしまいますが、そこは目を瞑って下さい。奥様に怒られちゃうかなぁw。
ここからも重要な内容です!
Ronjinでは、まずは昨年末からheriosを10灯で、IKEAからの切替実験を行ってきました。
植物に詳しい方々は、育成の常識としてお分かりだと思いますが、植物によっては光源が変わると敏感に反応してしまい、せっかく高価なライトを購入したのに、その後に調子を崩してしまう。なんて事がありますよね。
その様な理由があり、その部分をしっかりクリア出来ないとIKEAを使っている方々に、heliosをお渡しするわけにはいかないので、実験をしてきました。
半年間の切替の実験の結果、しっかりとした切替方法を行えば、Ronjinで販売している植物に関しては、全く問題はない、という結果が出ましたのでご安心下さい。
まずLEDの切替の結果については、半年の実験結果があれば十分だと考えており、ポイントを抑えて行えば問題無く切替が出来ます。
切替方法については、お渡しの際に私が説明しますので、これについてもご安心下さい。
育成については、10灯で半年では、ハッキリとした結果は出ていませんので、今回は100灯を導入しました。
そう言いつつ。良い感じがします😏
ちなみに、100灯を導入して約1ヶ月程経ちましたが、やはり切替での異常は出ておりません。
ギガスの落葉が少し増えたかなぁ?程度です。もちろんギガスは元気ですよ!
お得意様向けの為に、代理店契約もしていますが、Ronjinでは育成や他の作業が多く、通販の方々に使用方法などを、文章で伝える作業をする暇がないので、基本的には通販対応などは行いませんのでご了承下さい。
ちなみに今回の販売に関しては、予約で完売となりましたので、こちらに関してもご了承下さい。
今回の予約のみなさんにもお伝えしましたが、IKEAからの切替には、照射距離を気を付ければ、問題は出ませんのが、育成についてはこれから一緒に試すつもりで楽しんでいただきたいと思います。
私も一つ一つ手探りであって、なんでも知っているわけではありません。
知ったかぶりをするつもりもありませんので、未来にならないとわからない事は、Ronjinと一緒に試していきましょう。
今日は長話にお付き合いいただき、ありがとうございました。