BBを見る会

皆さんこんにちは。

今日は時間が取れたので、昨日に引き続き連発の更新です。

私が普段、自宅で植物を見ながら何をブツブツ考えているのか。BBを見る会!を開催しながら、それをそのまま記事にしてみよう。と言うくだらなさすぎる記事でございます。

↓管理6年目。ペラペラになったりしましたが、何とか作り込みに突入できるかどうか。って所まで来た。次の植替え時期、植替え方が勝負だけど、それまでにまずはノギラインの幅が広くなってくれると良いなぁ。
↓こちらも何とか来年からいけるかも、って感じだけど、前の画像の株よりは可能性ありだね。今のままの育成方法で葉の色が変化すればラッキーだけど、それは多分無理だな。と言うわけで、こちらの株は次回の植替えまで葉の厚みが出てくれたら良いな。 ↓こちらはカキ子1。このサイズにしては葉の厚みもノギラインの幅も良い。
↓カキ子1。中々良いので求め過ぎずに、葉の色を青くする方向へ育成方法を切り替えてみようかな。環境と水遣りの頻度を変化させよう。↓突然ウィンゾリー。うううぅ〜ん。。これはびみょぉ〜。。光源を変えないとダメか。↓ボディーを見ると良い感じに見えるけど、どう見ても葉の色が絶望的にダメw。何よりも葉の生育状態の安定感がゼロ。。こいつだけ呼び出しダナ。今月は、このウィンゾリーを楽しむとするか。↓やっぱりBBを見よっと。カキ子2。こちらも色重視に切り替えるぞ。↓カキ子3。このサイズでまさかのノギラインが出てきてくれないかなぁ。このサイズこの感じでノギラインが来てくれたら、この階級の選抜株入りが出来るんだけどなぁ。少し厳しめ。いってみる?やる気がありそうだから様子を見ながらいってみるか!↓カキ子4。良いねぇ。これは良いねぇ!薄いタイプじゃなくて、分厚いタイプのノギラインきたじゃん🔥流石sp00って感じなのかなぁ。↓胴切り子株1。発根からもうすぐ一年だな。丸っこいけど胴切り子株だから当然だよねぇ。胴切り子株はここからなんだよなぁ。↓胴切り子株1。この時期に樹形などは求めない。しかし、この株は葉の色が濃くなってくれる予感がする。
↓胴切り子株1。よし。こやつは優しめでいくとするか。 ↓このマダガスカリエンセは、形も葉の色も良い感じ。販売しようと思ったけど、結局販売はやめて育てちゃってるなw。
↓もう少し貯水葉が分厚くなってくれると思うから、育成方法を少しだけ変えてみるか。↓葉脈だけを撮影してみると。本当に力強くて美しいな。やっぱりマダ最高。って、こんな風にいつもブツブツ言いながら観察をしてるんですよw。

大袈裟にやれば良いものではありませんので、優しめについても厳しめについても基準を持ってやっています。

数々の株を観察してきているので、何となくの予感は外れそうで当たるんです。

でも育成方法を新しく思いついてやる事は、良く外れて謎が深まる時があるw。。

これをこうしたらこうなった。これをハッキリと言い切れる数を増やしたい。焦らなくても今年こそは。。

ところで、今日の文章はいつもと違って静かでしょ。そりゃそうですよ。だって静かに観察しながら、小声でブツブツ言ってんだから。私はいつもそうなんですよ。

と言うか。コレを読んでる変態ドモだってオレと同じデ1人でブツブツイッテんダろ。。。あっ。。本当にスミマセン。。素ガ。。キヲツケナクッチャ。。

皆さんも私と同じようにブツブツ言いますもんね☺️ニコッ。

今日は、私が毎日こんな感じで植物を見ている。をBBを見る会をひとり開催してお伝えしてみました。

わかるわかる!ってなった方がいてくれる事を願います。

関連記事一覧

PAGE TOP