季節の変化と振り分け

いい日ぃ〜旅ぃだちぃ〜。

ミナサンコンニチハ。最近バタバタしすぎて、そんな気分でブログ更新をサボっていました。

季節の変わり目による日光の変化に警戒し続けて、遮光、配置換え、焼けと蒸れの観察、などに追われていましたが、どうやらそれも落ち着いて来たようです。

気温上昇も怖かったですが、なんとかみんな無事です。

私が大切にしている光堂も↑、休眠からしっかり目覚めてくれて一安心です。これからウネウネの美しい葉を広げてほしいですね。

梅雨明けからドキドキでしたが、やっと落ち着いて植物鑑賞を楽しむ事が出来ます。

ここからは、アガベの様子をしっかり見て水遣りのタイミングを考えていきましょう。

リビング組のこの株達も絶好調!オレのアガヴェライフサイコウ。。。。

↓リビングのブー様もガッチリお水を吸って太りまくりです。はぁはぁ。。。

↓とても気にしていたBBの子株は10%遮光、朝から16時までの環境で落ち着いてくれました。メチャ快適そうです。

↓カリフォルニア実生は、無遮光で朝から夕方までマックスの条件でも、平気なくらいに育成できているので、そんな環境に置きたかったのですが、置き場所がなかったので、10%遮光で少し優しめの環境での育成になりました。

もちろん75%、45%、20%遮光と株の生育状況に合わせて様々なので、アガベ全てが日光に強いと勘違いしない様にして下さい。

育成しながら株の体調を見たり、その環境での管理を考慮しながら調整して、日光をガンガン当てても、頻繁に水を与えて調子が上がる体を作ってあげて下さい。

日光を当てれる、水を与えられる様に、私達が作るんです。

私は長期間の絞り育成はやっておりませので、絞り育成の方は参考にしない様に注意して下さい。

↓BB  special  cloneも最高に良い感じ。ここに来て青味が増して来た。。。。。

titanota fo-76 specialも来てますねぇ〜。。いいっすねェ〜。ブログを書きながらテンションが上がってくるねw。

BB special cloneもfo-76 specialも10%遮光、朝から17時までの日照、2〜3日に1度の水遣りで落ち着いています。

抜き苗から植え付けたばかりの時は、日光に当てると焼ける。水を与えれば腐るか心配。。どの株もそんな状態です。

そんな状態からここまで来ると嬉しいです。

まだまだ調整中の株も沢山あります。もう大丈夫な株もあります。

皆さんのお持ちの株達もそうだと思います。一概にこの季節はこうだ。という様な一般的な情報も大切ですが、それはあくまでも参考として、実際には1株1株の調子を見て、私達人間が、より良い環境に合わせていってあげましょう。

管理期間、株の体調、様々ですが、この株にはこうだ。という環境を模索する事も楽しみにして、これから秋にかけて、ガッチリ体力を付けていきましょう。

関連記事一覧

PAGE TOP