utahensis var.eborispina

皆さんこんにちは。

Ronjinのボヤキの部屋にようこそ。

日本の一部の政治家の方へ。。血税の御利用は計画的に。と言いたくなる今日この頃。

一般市民に対しては、端から端まで調べ尽くすのに対し、政治家相手だと。調べられない。わからない。の連発。違和感しか感じませんw。終いには堂々と改ざんなどもあったりしましたね。。一部の政治家はどうなっているのやら。

一部のお偉いさんが、そんなだと政治家全体がそんな目で見られてしまいますよね。

そして緊急事態宣言解除後に届く○ベノマスクね。。

コロナが始まり、電光石火の如く取り掛かった○ベノマスク。発送方法の確立の無いままに、一目散に早く取り掛かったのは、なんででしょう。

そして、なにを聞かれても、同じ言葉をひたすら繰り返し、決め台詞は。。『発言は差し控えさせていただきます』。。。

その返答のやり方。最近政治家の間で流行ってますよねww。

もうね。ずっと。黙っとけぇっー!って思うのは私だけでしょうか。

こんな事が、まかり通る政治家のお偉いさんたちって。。

こんな会話をしながらも。私。。大切に使いすぎて。5センチくらいに縮んでしまった。。アベノマスクを着用しております。

もちろん口と顎は丸出しですけどね。。これでコロナも怖くありません。

そんなわけで、今日は私が愛しているエボリスピナの登場です。メラメラです。

2年前、発根に苦戦しました。今なら、もう少しスムーズにやってあげられるのになぁ〜。って思います。

utahensis系では毎回、貝殻虫の駆除にも苦戦します。

発根と貝殻虫の駆除を乗り越えて、今は美しく成長をしてくれています。

棘の数が多すぎて。ウネリすぎて。撮影の時にピントを合わせるのが難しいんですw。

最近では輸入よりも、育成に力を入れていますが、agaveの育成は本当に楽しい。

このエボリスピナは今年植替えをしました。

そして、なんと!植替え後に、ガツンと調子を上げてくれて、新しい棘も葉も色がとても良くなりました。

今月に入り水の吸い上げも早くなり、一安心です。

暑い場所が苦手と言われているエボリスピナですが、実は去年の夏は、あえて日光が良く当たって暑い屋外管理をしてみました。

もちろん、根を最高な状態まで作り、それなりに気を使って様子を見ながらでしたが、全然平気でした。

冬も屋外の管理でしたが、今年の夏はリビングで甘やかして育成しようと思います。

今年はリビングで毎日眺めながら過ごしたいだけ。。だったりもしますw。

暑いのが苦手だから。って理由を付けて今年はリビング組です。

今年はraw life factoryさんの角鷹に植え替えたので、バッチリ安定させていきたいと思います。

全体像はまた改めて紹介します。

今年は私が育成しているagave全てを、良い状態に持っていきたい。そう思って手入れをしてきていますが、現実はそんなに甘くはありません。

凄く良くなってきたけど、虫にやられたり。徒長したり。色々な問題が発生します。その時は本当に。うぉ。。。って思いますが、私は全て解決していきたいと思います。

解決方法を見つけるのも趣味。確信に変わるまでは、毎日モヤモヤw。

しかし!上手く行った時の喜びは最高です。

特にこの3年間はそんな日々を過ごしていますが、とても楽しい日々です。

agaveに感謝ですね。

これからも育成に励んでいきますので、皆さんもお付き合いをよろしくお願いします。

今日はボヤキとエボリスピナのお話でした。

関連記事一覧

PAGE TOP