パラサナの花の観察日記 part.1

皆さんこんにちは。
本店の改装工事も終わり、やっと本店も落ち着いてきました。
今日はパラサナの花お話です。
これを読んで皆さんもアガベの生態にもっと興味を持ち、価値観を高めてくれたらと思います。

パラサナが、どのくらいの時間を掛けて、どんな花を作るのかを私と一緒に見ていきましょう。
このパラサナは数年前に手にいれてから屋外で育成したり、本店に持って行ったりして大事に育ててきたパラサナです。
去年いよいよ一回り大きな鉢に植替えて鉢とのバランスを整えて、改めて楽しもうと楽しみにしていた。。ら。。まさかの花芽っ??
この写真(2023/4.28)↑の時はその時はなんだか微かにだけど、いつもと中心部の様子が違う気がした程度だったんです。

↓2023/6.27その為植替えをやめて観察する事2ヶ月。
おおおお。。。まじ。か。。厳つい花芽が。。突然コイツとお別れか。。。と凹みました。

↓2023/6.27が、しかし!
一生に一度を目の前で見れるなら、じっくり見て観察して、一生に一度本気で咲かせるパラサナの花を楽しまなければパラサナに申し訳ない。と言う事に気が付き、私はお別れを悲しんでいる場合ではない、と気持ちを切り替えました。

↓2023/9.5それにしても花芽の太さ。すげぇ。
茎に引っ張られて葉が上に持っていかれている様な見た目をしている。

↓2023/9.5その為、茎が葉で覆われている様に見えて、とても神秘的な姿を見せてくれています。
ど真ん中からミサイルの様に迫力がある蕾がジリジリと伸びてくる。
その茎は伸びながらも太くなっていっている気がする。

花芽を出し始めてから約1年。↓2024/4.9茎も蕾もトリコームが付着していて触ると取れてしまうので、無駄に触らない様に扱う事にしました。
それにしても茎の肌。凄く綺麗だな。。

↓2024/4.9それから10ヶ月程が経過して、茎が大分伸びたなぁ。と思って見ている時にあれ?蕾部分が伸びてない?と思いました。

ここまでくると日に日に変化していきます。

↓2024/4.26茎はドンドン伸びていくのはわかりますが、蕾が伸びるというイメージは、私の中には無かったから不思議で不思議で毎日観察しました。
以前よりも蕾が長くなっているのは写真でとわかりますよね?

2023/4.30↓ 明らかに何かが伸びてきている。

2023/4.30↓すると。蕾と思われていた場所から、更に茎???

↓2024/5.5

ますます不思議。。その茎がドンドン伸びていくぅ。
で、パカっと開く、伸びる、開く。を繰り返し始めたのですw。

↓2024/5.5初め見るものって、本当に面白楽しいものですね。
この左右に開いた葉?と言うかこれは葉の様な状態で終わり、1番上の蕾と思われる所だけが花になるなら、私が思っていたよりも華やかでは無いな、と少しガッカリw。

↓2024/5.7

でも、まぁ花が見れるならまぁいいか。と思ったりもしました。
元々ミサイル状の姿の時はカッコ良かったのに、蕾から更に茎が伸びて、葉が左右に開き始めてから、あまりカッコよく無いなぁ。とも思いながら見ていました。

んん?でも茎が伸びて太くなってきてカッコ良くなってきたかも!↓2024/5.8
それにしても、全体の色がなんだか赤っぽくなったよね!これからどうなるんだろぉ。
そこから1週間程が経過した時でした。
んっ!?!?!なんだこれはっ!!

↓2024/5.11左右に開いて、カッコ悪いって馬鹿にしていた葉の中から、何かが出てきているではないかっ!!!
すげぇーすっげーーって言いながら写真を撮りまくる。

何だか花みたいなものが出てきているよねっ!

↓2024/5.11馬鹿にしてすみませんでした、と思いながら撮影。
おぉぉおぉ〜ここから更に何かが伸びて進化すんのかぁ。。

おぉ〜おぉ〜そういう事か。こうなるのか。

↓2024/5.12早く見たいけど、早く咲いたら早く枯れちゃう。これはとても複雑な気持ちだゾ。

↓2024/5.12って事で今日はここまで。
アガベの生態って本当に素晴らしいですね。
今後パラサナの花がどうなるのかをお楽しみに。
それでは、さよなら。さよなら。

関連記事一覧

PAGE TOP