パラサナのお花の観察日記 part.3

お花が。。枯れ果ててしまった。。
けどっ!よくわからないけど蕾が復活っ!って話の続きな。
さて、お花が終わった後ですが、↑この様に艶々でプックリ緑の蕾が大量発生。
その4日後。蕾が赤くなっていている!近くで見てみると。。スッゲェ艶々プックリだな。更にその4日後ダ。
おお。蕾が少しだけ開き雄蕊らしきものがっ!花びらじゃないんだね。これからどうなるんだろ?
※よくわからないけど花粉が付いているから「雄蕊(オシベ)」と呼びます。

その次の日。綺麗だなぁ〜。雄蕊が伸び始めている。全体で言ったら一部分だけだけど全ての雄蕊が伸びてきた!写真ではわからないけど、この大量の蕾がある状態で揺らすと、大きな鉢ごと倒れてしまいそうな程の重みがある。
それにしても、黄色と赤の色合いが綺麗だなぁ。その後も次々に蕾が開いていく。アップで見てみると神秘的っす。色合いと艶感が植物とは思えない姿を魅せてくれていますね。更に蕾が真っ赤に色付き、その中から、折れ曲がりながら雄蕊が顔を覗かせているコノ絵は。。図鑑ぽくて。タマランチだぜ。。
コノ真っ赤な蕾最高だ。。
艶感と色合いだけでも嬉しいのに、雨が上がった後には更に水滴が。、また。イイ。。特に折れ曲がって蕾から出てこようとしている雄蕊からはヒシヒシと生命力を感じる。そしてっ!!!ついに!
雄蕊全開の姿がコレダ!オウゴン。。実際に直射日光で見ると黄金に輝いてしまっていて、カメラの調整をして撮らないと光ってしまって撮影が出来ない程にピッカーーーーーン!なんですよ。黄金に輝く花の上に、真っ赤な蕾がのぞくこの光景。
アガベが最後にこんなに美しい姿を見せてくれるなんて、本当に嬉しく思います。
横から見ても。上から見ても。いいよねぇ〜。この上の真っ赤な蕾が開いたら全部が黄金に輝くんだよな。おお。全て一斉に開くのかなぁ?出来れば開いた所を見て見たいなぁ。それから4日後。
キターーーーー。
うぅわっさぁーーーーって全部開いたぁーー🔥黄金すぎるw。見せてもらえてヨカッタ。ありがとうパラサナ。ここから更に驚きの光景が。
何故か地面に蟻が沢山いて、なんだかキモイなぁと思って見てたんだけど、何でこんなに蟻が?と思っていたら。
なんと蕾から蜜がっ!一つ一つの蕾をつたって物凄い量の蜜が地面に落ちているではありませんか。
こうやって虫部隊を引き寄せて🐝🐜受粉させていくんだね。
パラサナの花では無いけど、ホラ!スズメバチも寄って来ている。なんだか虫まで可愛く見えてくる🐝。アガベは生きていく為に、こうやって工夫をしているんだね。
コレも写真では分かりにくいけどダラダラに蜜🍯を出しているんです。
アガベがこうやって一生懸命に生きようとしている姿を見ると、人間から見て徒長しようが、上手くいかなかろうが、関係ねぇなぁって思う。
地面に落ちた雄蕊を見ると、寂しい気持ちにはなるけど、今回の花を見て私は感動した。このパラサナには育成方法で散々悩まされ、本当に色々手が掛かって苦労したけど、これまで育てて良かったと思う。
全開に咲いたあの時から10日後。
花は枯れ果て。いよいよ終わりの時が来たパラサナの花。
私は、しおれ始めてしまったパラサナのこの姿も立派だと思える様になりました。アガベ屋として少し成長したかもw。
皆さん、記事が簡潔に纏まらず、お花の観察日記シリーズPart.3まで長くなってしまいましたが、読んでくれてありがとうございました。

関連記事一覧

PAGE TOP